M97・108 |
種類:小宇宙・惑星状星雲
星座: おおぐま座 M97 M108 光度: 11.2等 10.1等 視直径: 3.2’ 8.3’ おおぐま座にある銀河(左下M108)と惑星状星雲(右上M97)。焦点距離600mm程度だと写真のように二つとも入る。M97はフクロウの顔に見えるのでふくろう星雲とも呼ばれる。 撮影データ 日時:2012年3月14日 架台:ロスマンディG11 カメラ:EOS Kiss X4(IRカットフィルター改造 セラテックジャパン製フィルター) 撮影鏡筒:タカハシFS102+純正レデューサー(D102mm、F6) 設定他:ISO800、16分×1枚、6分×2枚、計3枚コンポジット、自宅から撮影 AstroSnap+ToUcamによるオートガイド |
![]() |
撮影データ 日時:2006年1月28日 架台:ビクセンSP−DX カメラ:ニコンD70(IRカットフィルター改造) 撮影鏡筒:タカハシFS102+純正レデューサー(D102mm、F6) 設定他:ISO800、6分×4枚コンポジット DMD3+AstroSnap+ToUcamによるオートガイド |
![]() |