IC2118 |
種類:散光星雲
星座:エリダヌス座 光度: ?等 視直径: 180.0’ エリダヌス座にある散光星雲です。オリオン座のリゲルのちょっと西あたりにあります。別名「魔女の横顔」と言われてるのですが、いまだに影の部分なのか?星雲の部分なのか??です。 2日間で9枚。うち処理に使えるのが6枚でちょっと足りませんでした・・。 撮影データ 撮影日:2013年12月6日 架台:ロスマンディG11 レンズ:タカハシFS102+レデューサー+LPS-P2フィルター、f=600mm、F6 カメラ:キャノンEOS kiss X4(IRカットフィルター改造) 露出等:ISO1600、20分×6枚コンポジット(画像処理後若干トリミング) その他:PHD Guiding+QHY5−2によるオートガイド 長崎市での撮影。 |
![]() |