NGC253 |
種類:小宇宙
星座:ちょうこくしつ座 光度: 7.1等 視直径: 25.1’ ちょうこくしつ座の有名な銀河です。明るくて大きいので、条件が良ければ小口径でもよく見えます。 南天の比較的低い位置なので、大気の状態で写り方がだいぶん違うようです。 撮影データ 撮影日:2012年10月19日 架台:ロスマンディG11 レンズ:タカハシFS102+レデューサー+LPS-P2フィルター、f=600mm、F6 カメラ:キャノンEOS kiss X4(IRカットフィルター改造) 露出等:ISO1600、12分×8枚コンポジット(画像処理後トリミング) その他:PHD Guiding+ToUcamによるオートガイド EOSを外部冷却 長崎市での撮影です。 |
![]() |
撮影データ 撮影日:2011年9月24日 架台:ロスマンディG11 レンズ:タカハシFS102+レデューサー、f=600mm、F6 カメラ:ニコンD70(IRカットフィルター改造) 露出等:ISO800、10分×3枚、5分×2枚コンポジット(画像処理後トリミング) その他:AstroSnapによるオートガイド D70を外部冷却 宮崎県まで遠征して撮影しました。光害が全く無いと言って良いほどの好条件で、今回はフィルター無しです。 |
![]() |