らせん状星雲
(NGC7293) |
種類:惑星状星雲
星座:みずがめ座 光度: 7.0等 視直径: 12.8’ みずがめ座にある大きな惑星状星雲です。南天にあるので、条件が良くないと見つけにくいことがありますが、双眼鏡でも見えます。 透明度の良い条件になかなか巡り会わずに、案外淡い部分が写らないことが多いです。 |
撮影データ 撮影日:2012年8月25日 架台:ロスマンディG11 カメラ:EOS kiss X4(IRカットフィルター改造)、外部冷却 撮影鏡筒:タカハシFS102+純正レデューサー(F6)+LPS-P2フィルター 設定他:ISO1600、12分×4枚コンポジット AstroSnap+ToUcamによるオートガイド 撮影地:長崎市野母崎 |
|