木星写真集
|
|
撮影年月日:2010年9月1日0:01 望遠鏡:FS102 拡大レンズ:Or-18 カメラ:ToUcam−pro 架台:SP-DX Registax5で処理 Y−da様に処理の流れをレクしていただき、概ね、Registaxでのコンポジット→同ソフトでWavelet処理→ステライメージでの画像復元・階調調整などを行っています。 まだまだ修行が必要なようです。 |
![]() |
撮影年月日:2010年9月2日23:02 望遠鏡:FS102 拡大レンズ:Or-18 カメラ:ToUcam−pro 架台:SP-DX Registax4で処理 5年半ぶりの撮影です。ベランダからです。 |
![]() |
撮影年月日:2005年3月20日01:41 望遠鏡:FS102 拡大レンズ:XP-14 カメラ:ToUcam−pro 架台:SP-DX Registax2で処理 |
![]() |
撮影年月日:2005年3月20日01:02 望遠鏡:FS102 拡大レンズ:XP-14 カメラ:ToUcam−pro 架台:SP-DX Registax4で処理 ※2010年9月に画像処理の練習&リハビリを兼ねて2005年当時のaviファイルを再処理してみました。 下の物と同日に撮影した物です。 処理の仕方でずいぶん見栄えがかわるものです・・。 |
![]() |
撮影年月日:2004年3月13日23:34 望遠鏡:FS102 拡大レンズ:XP-14 カメラ:40万画素カラーCCDカメラからS-VHS出力 架台:SP-DX Registax2で処理 |
![]() |
撮影日時:2004年1月31日1:50 望遠鏡:タカハシFS102 拡大レンズ:HC−OR-5mm カメラ:IXY−DVM ※Registax2にて約1600フレームを処理 |
![]() |
撮影日時:2003年12月23日4:50
望遠鏡:タカハシFS102 拡大レンズ:OR-9mm カメラ:40万画素カラーCCDカメラ S-VHS出力 IXY−DVMにて録画 ※Registax2にて約1200フレームを処理 |
![]() |
撮影日時:2003年11月24日4:33
望遠鏡:タカハシFS102 拡大レンズ:OR-5mm カメラ:IXY−DVM ※Registax2にて約1500フレームを処理 |
![]() |
撮影日時:2003年11月23日5:38 望遠鏡:タカハシFS102 拡大レンズ:OR-5mm カメラ:キャノンIXY-DVM ※Registax2にて約1500フレームを処理 |
![]() |